USE THE FACILITY

FLOW OF USE

STEP
01

お問い合わせ・事前相談

空き状況や実施に関する質問等は、
花畑広場ホームページの問い合わせフォームまたは電話にてお問合せください。

内容によっては、翌日以降に対応させていただく場合があります。

(注意)
「熊本市文化施設予約システム」内に表示されている花畑広場の施設予約状況について、
「〇=使用可」、「×=予約確定」、「△=調整検討中」です。

STEP
02

仮申請

事前相談の後、使用をご希望の方は
花畑広場ホームページのエントリーフォームまたは電話にて仮申請してください。

仮申請は、使用日(使用しようとする日が2日以上連続する場合はその初日)の
属する月から12か月前の月の1日からとなります。
詳しくは使用の手引きをご覧ください。

締切日は、原則として使用開始日の2か月前です。

STEP
03

申請・審査

使用許可申請書、企画書などのイベント内容がわかる資料などをご提出ください。
申請書を受理した後、内容を審査します。

申請書類の提出は、仮申請から2週間以内にお願いします。
提出されない場合は、仮申請を取り消しする場合がございます。

STEP
04

使用許可書の交付と使用料の納付

審査終了後、使用許可書と使用料の請求書を発行いたします。
使用料は期日までに指定口座にお振込みください。
入金が確認できない場合は、使用許可を取消す場合があります。

STEP
05

協議・調整

【使用開始の1か月前まで】
指定管理者との協議、調整のうえイベントの詳細を決定してくだい。

【使用開始の2週間前まで】
作業申請書などの必要書類を指定管理者に提出してください。

また、関係機関(消防署、警察署、保健所、音楽著作権協会など)への提出もお願いします。

STEP
06

開 催

申請内容と異なる場合、使用を中止していただく場合があります。

STEP
07

事後評価

終了後アンケートをご提出ください。

詳細は「資料ダウンロード」ページの「花畑広場」をご覧ください。

花畑広場使用料は前納とし、指定期日内に下記口座にお振込ください。

花畑広場使用料(※振込手数料は使用者又は主催者負担)
肥後銀行本店(101) 普通預金2590549
花畑広場みらい創造共同企業体
(ハナバタヒロバミライソウゾウキョウドウキギョウタイ)

PAGE TOP